マイダス  ユーザーサイト

マイダス  ユーザーサイト

教育セミナー 終了
鋼材の非線形解析 & 軟弱地盤 技術教育セミナー

11月 14日(木)

MIDAS 建設分野 西日本 11月

MIDAS 建設分野

鋼材の非線形解析 & 軟弱地盤 技術教育セミナー

(圧密・浸透流・FLIP)

今回、日々の土木関連業務に役立つ内容をもとに対面セミナーを行う事となりました。

本セミナーでは、軟弱地盤解析の圧密・浸透流及び液状化解析- FLIPや鋼材の非線形解析について詳しくご説明致します。

今回の技術講座は、多くの技術者の方にご参加していただきたく、西日本では「福岡、広島、大阪、名古屋」で開催させていただく運びとなりましたので、ぜひともこの機会にご参加くださいますようお願い申し上げます。

※ 本セミナーでは、操作出来るようお一人様1台パソコンを用意しております。

対面
開催

参加費
無料

内容・構成

午前の部

10:00 ~ 12:00

鋼材の非線形解析のモデリングと定数・条件設定

  • session1. FEA NX 事例紹介
  • session2. FEA NXの鋼材モデル紹介
  • session3. FEA NXのモデリングのテクニック

午後の部

13:00 ~ 16:00

圧密と浸透流解析 & FLIP液状化解析

  • session1. 圧密・浸透流解析の概要
  • session2. MIDAS プログラムを用いた地盤定数・条件設定
  • session3. 2・3次元 ジオメトリ/メッシュモデリング (FEA NX 体験)
  • session4. SoilWorks for FLIP(FLIP専用Pre/Post)を用いた液状化解析

会場

名古屋

11月 14日 (木)

午前の部 : 10:00~12:00
午後の部 : 13:00~16:00 受付終了

安保ホール 401号

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-9, 4階

アクセス

「JR名古屋駅」から徒歩3分

「名鉄名古屋駅」から徒歩4分

「近鉄名古屋駅」から徒歩4分

「地下鉄名古屋駅」から徒歩2

大阪

10月 17日 (木) 受付終了

午前の部 : 10:00~12:00

マイダスアイティジャパン 大阪事務所 7Fセミナー室

〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-3-7 ビル博丈7階

アクセス

「本町駅」12番出口から徒歩5分

「堺筋本町駅」11番出口から徒歩9分

「心斎橋駅」1番出口から徒歩7分

広島

10月 10日 (木) 受付終了

午前の部 : 10:00~12:00
午後の部 : 13:00~16:00

TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前ミーティングルーム5B

〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-9 5階 ベルヴュオフィス広島

アクセス

JR山陽本線「広島駅」南口 徒歩2分

JR山陽本線「広島駅」南口 徒歩2分

JR芸備線「広島駅」南口 徒歩2分

JR可部線「広島駅」南口 徒歩2分

JR呉線「広島駅」南口 徒歩2分

広島電鉄「広島駅」徒歩3分

福岡

10月 8日 (火) 受付終了

午前の部 : 10:00~12:00
午後の部 : 13:00~16:00

エイムアテイン博多駅前会議室 5I

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル5階

アクセス

「JR博多駅」博多口から徒歩2分

参加者限定特典

今回の技術講座にお越しいただいた方には、
建設分野でご活躍されている大学先生やエンジニアの過去MIDAS技術講座資料集のPDF資料をご提供いたします。

MIDAS 建設分野 技術講座資料集「構造編」

  • 鋼橋の疲労_長崎大学「長崎大学 中村 聖三 教授」
  • コンクリート充填鋼管継手の疲労に関する研究事例「長崎大学 中村 聖三 教授」
  • 材料科学と構造力学を統合するプラットフォーム「横浜国立大学 前川 宏一 教授」
  • FEA NX、midas NFXを用いた鋼構造物の解析事例「北見工業大学 門田 峰典 教授」
  • Load ratingを用いた道路橋維持管理「埼玉大学 奥井 義昭 教授」

MIDAS 建設分野 技術講座資料集「地盤編」

  • 地盤内空洞の生成・拡大メカニズムと地盤陥没「東京大学 桑野 玲子 教授」
  • 地盤の種類とそこで発生する地盤災害の特徴「東京電機大学 安田 進 名誉教授」
  • 液状化による構造物の挙動とALIDの開発の経緯「東京電機大学 安田 進 名誉教授」
  • 農業用ため池の改修工法としてのベントナイト混合土「高知大学 佐藤 周之 教授」
  • トンネルの設計、施工と維持管理「東京都立大学 砂金 伸治 教授」
  • 軟弱地盤材料の構成パラメータ同定方法「中央大学 太田 秀樹 教授」

お申込み方法

下記のボタンをタップすると、申請フォームに移ります。

※ 定員10名に達し次第、受付終了となりますので、お早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
また、システムの関係で、満席に達したにもかかわらずお申込みが完了し、受付完了メールが送られる場合がございます。
その場合は、大変恐れ入りますが、弊社担当より別途ご連絡させていただきますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

株式会社マイダスアイティジャパン 大阪 建設事業部

〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-3-7 ビル博丈7階

Tel : 06-6252-0789

E-mail : b.sales_osaka@midasit.co.jp

教育セミナー お申し込みを終了いたしました。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。